【お客様の声】母の遺産相続トラブルから弟の相続放棄まで|6年にわたる安心のサポート
皆さま、こんにちは。弁護士法人かがりび綜合法律事務所の代表弁護士、野条健人と申します。当事務所は、大阪市西区靭本町に拠点を置き、地域の皆さまの相続問題に日々向き合っております。
相続は、時に家族間の感情的な対立を生み、解決が難航することがあります。私たちは、法律の専門家として、ご依頼者さまの心に寄り添い、納得のいく解決を目指すことを大切にしています。今回は、2025年7月に解決した事例を、ご依頼者さまからの温かいお言葉と共に、ご紹介させていただきます。
ご依頼までの経緯
6年前、ご依頼者さまのお母さまが亡くなられ、遺産相続が発生しました。しかし、遺産分割を巡って弟さまとの間でトラブルになり、話し合いが進まない状況でした。さらに、弟さまに多額の借金があったため、亡くなったお母さまがその借金の保証人になっていないかなど、様々な不安を抱えながら、当事務所にご相談にいらっしゃいました。
お話を伺う中で、ご依頼者さまは、単に法律的な手続きを求めているだけでなく、家族間のデリケートな問題にどう向き合っていくか、という点にも深く悩んでいらっしゃることが分かりました。私たちは、ご依頼者さまのご不安に寄り添い、親身になってお話を伺うことをお約束しました。
当事務所の対応
私たちは、まずご依頼者さまの代理人として、以下の2つの柱で対応を進めました。
1. 徹底した事実調査と公正な遺産分割協議書の作成
- 財産調査:お母さまの遺産を正確に把握するため、預貯金や不動産だけでなく、弟さまの借金がお母さまの連帯保証になっていないかなど、潜在的なリスクについても徹底的に調査しました。
- 遺産分割協議のサポート:弟さまとの話し合いは感情的になりがちでしたので、当職が間に入ることで、冷静に法律に基づいた議論ができるように努めました。ご依頼者さまのお気持ちを汲み取りながらも、弟さまの主張にも耳を傾け、穏やかでありながら、きっぱりとけじめをつける対応を心がけました。
これらの対応により、家族間の感情的な溝を埋めつつ、公平で納得のいく遺産分割協議書を作成することができました。ご依頼者さまは「家族のように親身にお話を聞いてくださる一方で、弟に対しては穏やかでありながら、きっぱりとけじめをつけた対応をしてくださり、非常に安心できました」と仰ってくださいました。
2. 6年後の再依頼と相続放棄の手続き
そして、2025年7月、ご依頼者さまから再びご連絡をいただきました。遺産相続で揉めた弟さまが、多額の借金を残したまま亡くなったとのことでした。
ご依頼者さまは、弟さまの借金を背負うことを避けるため、相続放棄を希望されていました。6年前の遺産相続の際にご信頼いただいたおかげで、「今回も、他の方に依頼するという選択肢は思い浮かびませんでした」と仰っていただき、私たちは再びご依頼をお引き受けすることになりました。
当職は、お父さまやご依頼者さまが弟さまの借金の保証人になっていないかなど、複雑な関係を再度調査し、迅速に相続放棄の手続きを進めました。これにより、ご依頼者さまは弟さまの借金を背負うことなく、安心した生活を送れるようになりました。
ご依頼者さまは「野条さんは、弁護士としての技量だけでなく、すべてお話ししてお任せしようと思わせる懐の深さ、人間的なあたたかみを併せ持たれた、信頼できる弁護士だと思います」とのお言葉をくださいました。
弁護士としての想い
相続問題は、ご依頼者さまにとって一生に一度あるかないかの大きな出来事です。そこに家族間の対立や複雑な法律が絡むと、精神的な負担は計り知れません。私たちは、単に法的な手続きを代行するだけでなく、ご依頼者さまの心に寄り添い、不安な気持ちを和らげることを最も大切な使命と考えています。
今回のご依頼者さまとのご縁は、6年前に始まりました。一度ご依頼いただいた方が、再び私たちを頼ってくださることは、弁護士としてこれ以上ない喜びであり、何よりも私たちの仕事の励みになります。
大阪で相続問題にお悩みの方は、決して一人で抱え込まないでください。どのようなお悩みでも、まずは私たちにお話しください。皆さまの不安を「かがりび」のように明るく照らし、納得のいく解決へと導くお手伝いをいたします。
皆様からのご相談を心よりお待ちしております。

私たちは、大阪市北区(梅田)を拠点に、ご家族にとって大切な「相続」の問題を専門的に取り扱う法律事務所です。
大阪府全域、兵庫県、京都府、奈良県、和歌山県、滋賀県の皆様からご相談を承っております。
「何から始めればいいかわからない」「家族と揉めずに解決したい」といったご不安に、親身に寄り添い最適な解決策をご提案します。
初回の法律相談は無料ですので、安心してご利用いただけます。平日お忙しい方のために、事前予約制で夜間・休日相談も可能です。
相続に関するお困りごとは、ぜひ一度私たちにご相談ください。
