このページの目次
相続問題でお悩みの方へ
大阪府内で相続問題に直面することは、多くの方にとって精神的にも大きな負担となります。遺産分割の話し合いや複雑な法律手続き、ご家族間のデリケートな問題など、何から手をつけて良いか分からず、お一人で悩まれている方も少なくありません。
私たち、弁護士法人かがりび綜合法律事務所は、このような相続のお悩みを抱える皆様に深く寄り添い、豊富な経験と法的専門知識をもって、最適な解決へと導きます。
ご依頼者様一人ひとりの状況を丁寧に伺い、ご不安を安心に変える親身なサポートをお約束いたします。大阪で相続にお困りの方は、まず、あなたが抱えているお悩みやご不安を、私たちにお聞かせください。
こんなお悩みありませんか?
対応業務のご案内
相続発生後のトラブルについて
遺産分割

遺産の分け方について、協議から調停・審判までサポートします。
特に複雑になりがちな不動産の分割や、共有名義の不動産の解消(共有物分割)も、豊富な経験で円満な解決に導きます。
遺留分侵害額請求

遺言などによって最低限の取り分(遺留分)が侵害された場合に、それを取り戻すための交渉や法的手続きを行います。
遺言無効確認

作成された遺言書の有効性に疑いがある場合に、その無効を主張するための調停や訴訟をサポートします。
被相続人の遺産の使い込み

被相続人が亡くなる前、または亡くなった後に、特定の相続人や第三者が被相続人の財産を不正に使い込んでいた疑いがある場合、その財産を相続財産に取り戻すための手続きが必要です。使い込みの事実を立証することは非常に困難な場合も多いため、弁護士の専門的な調査能力と法的知識が不可欠です。
当事務所は、預金口座の履歴調査や関係者への聴き取りなどを通じて事実関係を解明し、使い込まれた財産の返還を請求するためのサポートを行います。遺産の使い込みでお困りの方は、早めにご相談ください。
相続財産調査

相続が発生した際、被相続人がどのような財産(プラスの財産、マイナスの財産)をどれくらい持っていたかを正確に把握することは、遺産分割や相続放棄の判断において非常に重要です。
当事務所は、預貯金口座、不動産、株式、借金など、あらゆる相続財産を網羅的に調査し、正確な財産目録を作成します。見落としがちな財産や、借金などの負の遺産も徹底的に調査し、お客様に安心して相続手続きを進めていただけるようサポートします。
生前の相続対策(生前対策)について
生前対策業務

ご家族の将来の安心と円滑な財産承継のため、遺言書作成、生前贈与、家族信託など、お客様に最適な生前対策を総合的にサポートします。
相続税対策だけでなく、家族間の争いを防ぐためのプランをご提案し、将来の安心をお届けします。
遺言書作成・執行

ご自身の意思を反映した法的に有効な遺言書の作成はもちろん、その内容が確実に実現されるよう、弁護士が「遺言執行者」として責任を持ってサポートします。
生前贈与

将来の相続税対策や特定の親族への財産承継を見据え、法的に最適な形での生前贈与や遺贈のプラン設計・実行を支援します。
家族信託

認知症などによる将来の判断能力低下に備え、ご自身の財産をご家族に託し、円滑な管理・承継を実現する仕組み作りをサポートします。
財産管理契約・任意後見契約

判断能力が十分なうちに、将来の財産管理や身上監護について信頼できる人に依頼する契約(任意後見など)の作成や、成年後見の申立てを支援します。
成年後見申立業務

認知症や精神上の障害などにより、ご自身の判断能力が不十分になった場合、ご本人の財産保護や生活支援のために「成年後見制度」を利用することができます。
当事務所は、ご家族に代わって、家庭裁判所への成年後見開始の申立て手続きを代行し、申立てに必要な書類作成から裁判所とのやり取りまで、きめ細やかにサポートいたします。成年後見制度の利用を検討されている方、ご家族の財産保護でお悩みの方はご相談ください。
事業承継対策業務

中小企業の経営者様にとって、事業承継は会社の存続と発展を左右する重要な課題です。自社株式の承継、事業用資産の承継、後継者への経営権の移譲など、多岐にわたる課題を解決するためには、税務、法務、経営の専門知識が不可欠です。
当事務所は、事業承継の専門家として、お客様の事業とご家族の状況を深く理解し、円滑な事業承継を実現するための最適な戦略を立案・実行を支援します。後継者問題、相続税対策など、事業承継に関するお悩みはご相談ください。
少数株式相続対策・非上場株式買取請求業務

非上場会社の少数株式を相続した場合、その評価や売却先探し、経営への関与の有無など、複雑な問題が生じることがあります。また、会社が相続した株式を買い取らない場合などには、「非上場株式買取請求」の検討が必要となるケースもあります。
当事務所は、少数株式の相続に関する専門知識と実務経験を活かし、お客様の権利を最大限に守りながら、円滑な解決を目指します。非上場株式の相続でお困りの方は、ぜひご相談ください。